西荻窪、荻窪、吉祥寺周辺でホワイトニング専門の歯科医院なら、杉並区、西荻窪のグラーツデンタルケア ホワイトニング・プロフェッショナルケア・矯正外来。東京で1回でも白く美しくなる痛くない、しみないホワイトニング「GRAZシュプリームホワイト二ング」・「マウスピース矯正」・「予防歯科・PMTC・クリーニング」・「歯科ドック」を行っています。ホワイトニング専門・矯正歯科専門・かみ合わせ、顎関節症治療専門の当院は中央線西荻窪駅徒歩1分。
西荻窪の歯科医院です。

西荻窪駅すぐホワイトニング・矯正(歯並び/かみ合わせ/顎関節症治療/審美)

・予防歯科に特化した歯科医院

〒167-0042東京都杉並区西荻北3-20-12 グラッツィオーソ西荻窪 北側1階
 JR中央線・総武線・東西線「西荻窪駅」改札北口より徒歩1分

 

診療時間
9:30~13:00/14:30~19:30
水曜は12:00~16:00/17:00~21:00
土曜午後は17:30まで

←全力院長の日々を公開中
豊富な矯正治療症例もこちらから

↑InstagramのDMからもお気軽にお問合せください。

矯正治療に関わる主なリスク・副作用等

<矯正治療の主なリスク、副作用について>

Ⅰ期治療(小児)期間の主な矯正治療:治療期間中装置による一時的な違和感、一時的な口内炎の発生を伴う場合があります。症例によってはⅠ期治療だけで治療が終了する場合としない場合、Ⅱ期治療時の治療計画で抜歯の可能性が考えられる場合などもあり得ます。

・マルチブラケット:治療中に⻭根が吸収して短くなったり、矯正治療そのものによって噛み合わせが不安定になったりというリスクがあります。また、治療期間中に一時的な痛みを伴う場合があります。

・マルチブラケットリンガル:治療中に⻭根が吸収して短くなったり、矯正治療そのものによって噛み合わせが不安定になったりというリスクがあります。治療期間中に一時的な痛みを伴う場合があります。

・パラタルバー:矯正治療中に⼀部だけ脱離して⾷事ができにくくなったり、咬むことで装置が変形し、⼝の中に傷を作ったりというリスクがあります。
・抜⻭:容易に抜けなくて⾻を削ったり、抜⻭後に出⾎が⽌まりにくかったりというリスクがあります。
・スプリント:装着することでかえって顎関節症の症状がひどくなったり、装置が破折することで⼝の中を傷つけたりというリスクがあります。

・当院で主に扱っているマウスピース型矯正装置は、海外技工物であり、完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

・マウスピース矯正治療:マウスピースのみで歯を動かす場合には適さない動きが存在し、細かい噛み合わせについては不完全になるリスクがあります。

・全ての歯科矯正治療には後戻りのリスクが伴います。それを最小限に抑えてよい歯並びかみ合わせを維持する目的で動的治療期間のあとに保定治療期間があります。

 

 

ご予約・お問合せ

ホワイトニング・
プロケアセンター

お気軽にお問合せください

03-6913-8921

診療時間:9:30~13:00/14:30~19:30
※水曜は12:00~16:00/17:00~21:00
※土曜午後は17:30まで

休診日:月曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の月曜は振替診療

診療時間

診療日
 
午前 × × ×
午後 × ×
診療時間

9:30~13:00/14:30~19:30

●:水曜日午前診療なし
12:30~16:00/17:00~21:00
△:土曜午後は17:30まで

休診日

月曜・日曜・祝日
※祝祭日のある週の月曜は振替診療

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

03-6913-8921

アクセス

03-6913-8921
住所

 〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-20-11
グラッツィオーソ西荻窪北側1階
グラーツデンタルケア 

アクセス

JR中央線・総武線・東西線
西荻窪駅 改札北口より徒歩1分